
関連ツイート
アカデミー賞5部門ノミネートで喜ぶブライアン・メイでしすが、作品賞ノミネートを報じたBBCが他は触れつつボヘミアンに触れなかったことに対して「我が国の50年近くたっても…」とおかんむり。
コメント欄ではお祝いとともに
「THIS IS THE B-B-C…」
がいっぱいです!https://t.co/8wbbRYMPrW— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) January 23, 2019
解雇されたブライアン・シンガー監督に代わって現場の指揮を採ったのは、俳優としても有名なデクスター・フレッチャー。フレッチャーはその後、フレディ・マーキュリーの親友であるエルトン・ジョンの伝記映画「Rocketman」を監督している。#ボヘミアンラプソディ #ボラプトリビア pic.twitter.com/PfYHbFGVda
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) January 9, 2019
モンティパイソンの『ライフ・オブ・ブライアン』を思い出しますね(笑) 「我々はユダヤ解放戦線だ!」
— 鳥山仁 (@toriyamazine) January 23, 2019
「でもマジでよかったよ、ブライアン人形で 多分……UFO見るよりコーフンしてたな俺」(#86 バディ・ウォーターズ)
— 宇宙兄弟名言bot (@apo_meigen) January 23, 2019
差別、人権、共同参画等々、世界の使い方と日本の使い方はかなりの差がある、ブライアンメイも騙されてしまったし
— ねこZi (@neko_zi3rd) January 23, 2019
https://twitter.com/AKUA_UT/status/1088150858800349184
ブライアンの方「黒いスカートの女性」、リズム隊詳細不明
— rogerina_drowse (@DrowseRogerina) January 23, 2019
1992年のMTV Video Music Awardsのブライアンとロジャのコメントがボヘミアン・ラプソディオフィシャル・ブックと同じようにブライアンがロジャの5倍喋っててThank youだけのロジャwww
この2人ほんと好き pic.twitter.com/Fm93gNKUva— ゼロナナ (@zero_nana25) January 22, 2019
あとエゴン・シーレ作画のブライアンとリズム隊置いときますね。対応する画像探し出せな人から順にクイーン名画展タグに送っといてあと任せた。 pic.twitter.com/1aF8dpG3zd
— rogerina_drowse (@DrowseRogerina) January 23, 2019
https://twitter.com/ciccy11271/status/1088147732429123584
https://twitter.com/kuronekono0818/status/1088146968126271488